- 人事異動に関するお知らせ(3/27)(624.59 KB)
- 教員の懲戒処分に関する記者会見のご案内(3/26)(516.44 KB)
- 「平成20年度広島大学学位記授与式」開催のお知らせ(3/19)(609.44 KB)
- 「大学新入生に薦める101冊の本」刊行(3/18)(706.71 KB)
- 広島大学と広島市立大学との大学間交流に関する包括協定の締結について(3/11)(532.2 KB)
- 広島大学個別学力検査(前期日程)の合格者数等について(3/6)(693.69 KB)
- 第21回総合博物館公開講演会?現代建築の課題としての広島大学の建築デザイン?(3/6)(660.88 KB)
- アクセシビリティリーダー認定証授与式(3/6)(789.27 KB)
- 研究科長の選考について(教育学研)(3/5)(503.97 KB)
- 広島大学一般入試(前期日程)合格者発表の取材について(3/5)(592.63 KB)
- 液体中で横波音波を観測することに成功!—教科書の常識を覆すのか?—(3/4)(1.04 MB)
- 「高旗健次ヴァイオリンリサイタル」開催(3/2)(723.97 KB)
- 前期日程における出題の誤りについて(2/27)(563.32 KB)
- 日本語研修コース留学生の研修成果発表会?修了式のご案内(2/26)(619.63 KB)
- 入学試験(前期日程)の試験時間の繰り下げについて(2/25)(608.54 KB)
- 半導体表面上で電子のコマ回し 千葉大、金沢大、広島大の共同研究(2/25)(887.76 KB)
- 日韓国際シンポジウムの開催について「乳酸菌による予防医学?未病医学への貢献」(2/24)(636.18 KB)
- 第6回サイエンスカフェ「月の科学の最前線?月はどこまでわかったか?」(2/19)(634.45 KB)
- 広島大学個別学力検査に係る取材要領等について(2/19)(591.76 KB)
- 宇宙研究の最前線を紹介する講演会の開催について「宇宙科学インターナショナルワークショップ」(2/18)(632.49 KB)
- 第20回公開講演会「東広島キャンパスの野鳥」(2/18)(609.39 KB)
- 平和に関する授業アイディア募集 表彰式の開催について(2/16)(644.83 KB)
- 名誉教授の逝去について(文学部 松岡久人)(2/13)(502.69 KB)
- 広島大学医学部医学科AO選抜(総合評価方式II型)第2次選考における得点集計の誤りについて(2/12)(539.54 KB)
- 広島大学個別学力検査に係る志願者状況のお知らせ(確定数)(2/12)(758.7 KB)
- 附属学校長及び附属幼稚園長の選考について(2/10)(593.27 KB)
- 研究科長の選考について(理学研)(2/9)(501.03 KB)
- 国際生物学オリンピック日本代表候補を選出する国内大会二次試験(2/6)(641.32 KB)
- 日韓共同理工系学部留学生事業に係る修了式のご案内(2/6)(612.81 KB)
- 「フロントランナープログラム」活動報告会開催のお知らせ(2/5)(647.52 KB)
- 広島大学個別学力検査に係る志願者状況のお知らせ(最終日15時)(2/4)(708.97 KB)
- 広島大学個別学力検査に係る志願者状況のお知らせ(最終日10時)(2/4)(705.89 KB)
- 広島大学個別学力検査に係る志願者状況のお知らせ(中間日)(1/30)(700.23 KB)
- 広島大学個別学力検査に係る志願者状況のお知らせ(初日)(1/26)(693.5 KB)
- 定年退職教員の退職記念講演等のお知らせ(1/26)(667.88 KB)
- 研究科長の選考について(医歯薬)(1/22)(502.92 KB)
- 明治大学と広島大学の包括協定?覚書の締結について(記者発表のお知らせ)(1/22)(573.08 KB)
- 学部長の選考について(法学部長)(1/21)(499.13 KB)
- 司法研修にかかる科目等履修生受け入れに関する覚書の締結について(1/20)(625 KB)
- 平成21年度広島大学個別学力検査(前期日程?後期日程)に係る志願者状況の情報提供について(1/20)(740.55 KB)
- 第2回グローバルインターンシップ推進拠点(G.ecbo)年次総会開催のお知らせ(1/20)(714.93 KB)
- 平成21年度大学入試センター試験実施状況のお知らせ(広島大学担当分)(1/18)(517.68 KB)
- 平成21年度大学入試センター試験実施状況のお知らせ(広島大学担当分)(1/17)(519.38 KB)
- 研究所長の選考について(原医研)(1/15)(505.33 KB)
- 広島大学における緊急雇用対策について(結果報告)(1/15)(621.7 KB)
- 留学生に対する緊急経済支援の実施について(1/14)(615.05 KB)
- 2009リテラウィンターコンサートの開催について(1/13)(629.3 KB)
- 「フェルミガンマ線宇宙望遠鏡」が12個の新しいパルサーを発見(1/7)(768.37 KB)
- 平成21年度大学入試センター試験に係る取材要領について(1/6)(600.36 KB)
- 広島大学における緊急雇用対応について(1/5)(726.21 KB)
- 名誉教授の逝去について(教育学部 平田嘉三)(12/24)(504.18 KB)
- 広島大学?株式会社中国放送連携に関する協力協定共同記者会見のご案内(12/16)(624.81 KB)
- 第19回公開講演会「風の人 地の人」(12/8)(643.95 KB)
- 第3回ドリームチャレンジ賞助成金授与式のご案内(12/4)(608.73 KB)
- 第5回サイエンスカフェ「GFPってなぁに?」開催について(11/28)(3.16 MB)
- 平成21年度「広島大学学生募集要項」の発表について(11/27)(556.31 KB)
- アクセシビリティセミナーの開催について(11/26)(651.63 KB)
- 東広島市4大学連携「学生まちづくりサミットin東広島」の開催について(11/25)(624.31 KB)
- 第1回広島難民映画祭の開催について(11/21)(640.59 KB)
- 研究科長の選考について(工学研究科)(11/20)(501.89 KB)
- 三次市、北広島町、世羅町 観光展の開催について(11/20)(613.29 KB)
- 名誉教授の逝去について(総合科学研究科 小南思郎)(11/19)(507.35 KB)
- 第7回広島大学長表彰 受賞者の決定?表彰式の開催について(11/19)(626.51 KB)
- 研究科長の選考について(先端物質研究科)(11/14)(503.63 KB)
- 「社会人と学生のための夜間大学院」広島大学大学院社会科学研究科マネジメント専攻オープンキャンパスの開催について(11/14)(628.26 KB)
- 総合博物館第9回フィールドナビ開催のお知らせ(11/11)(638.69 KB)
- 名誉教授の逝去について(総科:松浦道一)(11/10)(504.08 KB)
- 第二回東広島映画祭開催について(11/10)(650.85 KB)
- セミナー開催 霞キャンパスからDV、虐待、性暴力について考える(11/5)(665.97 KB)
- 口腔健康科学専攻(修士課程)の設置について(10/30)(651.77 KB)
- 大学院先端物質科学研究科「創立10周年記念式典?記念講演会」開催のお知らせ(10/30)(622.98 KB)
- 第17回ペスタロッチー教育賞 表彰式?記念講演?記者会見のご案内(10/29)(727.06 KB)
- 総合博物館「理学研究科サテライト」がオープンします(10/28)(624.46 KB)
- 第57回広島大学大学祭 開催のお知らせ(10/24)(618.69 KB)
- 第2回広島大学ホームカミングデー開催のお知らせ(10/24)(638.31 KB)
- 広島大学食糧問題シンポジウムの開催について(10/21)(645.36 KB)
- 参加チーム募集中 第46回フェニックス駅伝開催のお知らせ(10/17)(662.57 KB)
- 医学部における入学者選抜方法の変更について(10/9)(623.27 KB)
- マツダ財団研究助成贈呈式のお知らせ(10/6)(635.43 KB)
- 「日韓理工系学部留学生事業」開講式のご案内(10/3)(608.49 KB)
- 平成20年度広島大学秋季入学式について(9/30)(1.16 MB)
- 木質ペレットシンポジウムの開催について(9/29)(649.72 KB)
- 名誉教授の逝去について(森田成美)(9/24)(502.01 KB)
- 神経芽腫の遺伝子異常からスクリーニングの有効性を実証(9/24)(667.25 KB)
- 広島大学と広島市教育委員会との連携覚書について(9/19)(530.18 KB)
- 最新鋭の海洋調査船「豊潮丸」一般公開のお知らせ(9/19)(702.97 KB)
- 広島市立図書館と広島大学図書館の提携がスタート(9/18)(633.4 KB)
- 第5回連携?教育フォーラム開催のお知らせ(9/18)(634.75 KB)
- 教授の逝去について(文学研究科 中村裕英)(9/12)(504.03 KB)
- 広島大学医学部医学科推薦入試(ふるさと枠)学生募集要項の発表について(9/12)(633.54 KB)
- 広島大学産学連携センターとタイ国チュラロンコン大学知的財産財団とのMOU締結について(9/12)(631.82 KB)
- 臓器移植(膵腎同時移植)に関する記者会見(8/31)(529.92 KB)
- 第2回ホームカミングデー開催のお知らせ(8/28)(1.7 MB)
- NASAと国際GLASTチームは、ガンマ線天文衛星の名前とファーストライト(初期観測)で得た「全天ガンマ線宇宙図」発表(8/25)(676.69 KB)
- 法学部夜間主コース 社会人対象の体験入学会の開催について(8/21)(604.57 KB)
- 北欧音楽コンサート開催のお知らせ(広大アートファーム)(8/20)(653.02 KB)
- 平和に関する授業案の募集について(8/7)(848.17 KB)
- 東広島天文台 木星観望会の開催について(8/6)(615.08 KB)
- 第3回広島大学平和講演会の開催について(8/5)(632.93 KB)
- 広島大学原爆死没者追悼式について(8/1)(605.56 KB)
- 広島大学?立命館大学 包括協定調印式および共同記者会見のお知らせ(7/29)(574.57 KB)
- 平和について討議する「INU学生セミナー」開催のお知らせ(7/25)(762.53 KB)
- 南極昭和基地と中?高校生とのテレビ会議開催について(7/24)(683.5 KB)
- 教員免許状更新講習 予備講習の実施について(7/23)(1.18 MB)
- 総合博物館 第17回公開講演会「セミとサイコロの出会い」(7/23)(631.19 KB)
- 原爆放射線医科学研究所 看板除幕式のお知らせ(7/22)(607.68 KB)
- 第1回生物圏科学研究科国際サマースクール(7/18)(623.57 KB)
- 「ディベート演習」決勝戦の一般公開のお知らせ(7/14)(626.03 KB)
- 労働時間管理の改善状況等について(7/11)(99.66 KB)
- 広島大学後援会 助成金決定通知書授与式(7/10)(614.81 KB)
- 「ひらめき☆ときめきサイエンス?ようこそ大学の研究室へ?」開催のご案内(7/9)(1.23 MB)
- 名誉教授の逝去について(松尾吉恭)(7/7)(503.5 KB)
- 広島大学?世羅町 包括的連携協定調印式(7/4)(622.09 KB)
- 平成21年度入学者選抜に関する要項の発表について(7/4)(640.86 KB)
- 「おもしろワクワク化学の世界 08広島化学展」の開催について(7/3)(1.16 MB)
- ペスタロッチー教育賞の受賞候補者の推薦について(7/1)(1.66 MB)
- 広島大学地域貢献研究の成果発表会の開催について(6/30)(662.11 KB)
- 文部科学省「産学官連携戦略展開事業」の実施機関に選定(6/24)(632.64 KB)
- ミャンマー?サイクロン被災者に対する義援金の寄託について(6/17)(608.57 KB)
- 半導体スピントロニクス材料実用化へのブレークスルー(6/13)(1.77 MB)
- 第4回サイエンスカフェ「微生物が支える生物圏」開催(6/10)(619.07 KB)
- 広島大学主導で開発した高性能センサーを搭載した画期的なガンマ線衛星がNASAから打ち上げられます。(6/10)(941.29 KB)
- 記者会見のお知らせ 採血用穿刺器具の使用状況について(6/11)(517.89 KB)
- 環境セル型電子顕微鏡による水素貯蔵反応の動的観察に成功(6/12)(754.84 KB)
- 社会人対象「夜間主コース体験会」の開催について(6/9)(622.17 KB)
- 名誉教授の逝去について(竹内正三)(6/6)(500.25 KB)
- 中国四川省大地震に対する義援金の贈呈について(6/6)(611.42 KB)
- 半導体?バイオ融合集積化技術シンポジウムの開催について(6/6)(1.16 MB)
- ナノデバイス?バイオ融合科学研究所の開所式について(6/6)(636.67 KB)
- 第20回統合国際深海掘削計画(IODP)普及キャンペーン(6/4)(546.44 KB)
- 記者会見のお知らせ 放射性同位元素の不適切な安全管理等に関する調査結果について(5/26)(535.01 KB)
- 科学わくわくプロジェクト サイエンスレクチャー「隕石からわかる太陽系の歴史」(5/23)(638.7 KB)
- 高性能化への指針を解明(5/19)(684.23 KB)
- アクセシビリティセンター開設記念式典の開催について(5/13)(672.58 KB)
- 男女共同参画推進室の開所式?設立記念シンポジウムの開催について(5/13)(635.34 KB)
- 記者会見のご案内 肝移植後の癌やC型肝炎の再発を予防する新たな細胞療法について(5/8)(651.87 KB)
- 総合博物館 第15回公開講演会のお知らせ(5/9)(633.86 KB)
- 総合博物館「文学研究科サテライト館」オープン記念講演会(5/2)(633.39 KB)
- アジアモビリティ安全プロジェクト研究センター キックオフ研究会開催のお知らせ(4/22)(676.58 KB)
- 「梶山季之文庫」銘板除幕式のお知らせ(4/23)(630.91 KB)
- 第3回サイエンスカフェ開催のお知らせ「ドレミの科学」(4/18)(1.15 MB)
- 日本哲学会 公開シンポジウム「平和?戦争?暴力」開催のお知らせ(4/17)(618.3 KB)
- 広島大学推薦入学(広島大学ふるさと枠)の実施について(4/16)(520.54 KB)
- 生物時計の刻みにブレーキをかける2つ目の抑制作用を発見(4/11)(672.5 KB)
- 教員免許状更新講習(予備講習)開設のお知らせ(4/9)(702.07 KB)
- 広島大学総合博物館ミニ企画展 「ふむふむギャラリー」開催のお知らせ(4/8)(631.53 KB)
- 個人情報が含まれたノート型パソコンの盗難について(4/4)(558.69 KB)
- 広島大学入学式の挙行について(4月3日)(4/2)(1.79 MB)