ダイバーシティ事業(CAPWR)事務局
広島大学 総合校舎K3。措A
TEL:082-424-5722(内線:東広島5722)
E-mail:ura-women※office.hiroshima-u.ac.jp。ā駺に変えてください。)
広島大学に在籍する研究者の配偶者又はパートナー(性の多様性に関する理念と対応ガイドライン-LGBT等の学生と教職員を包摂するキャンパスを目指して-(令和4年12月27日役員会承認)に示すパートナーシップを証明する書類により証明されるパートナーをいう。以下同じ。)で、配偶者又はパートナーとの同居を希望し、かつ研究の継続?再開を希望する優れた研究者を、短時間勤務のキャリア?アドバンスメント?プロジェクト研究員(以下、CAP研究員という。)として雇用し、教育研究機関や産業界等社会の多様な場で活躍する研究人材として育成することで、配偶者又はパートナーの就職により自身のキャリアを断念した研究者のキャリア継続?再開を促進することを目的として、以下のとおり、研究員(パートタイム)を公募します。
【応募期限】
令和6(2024)年10月28日(月)17時00分(日本標準時)(必着)
詳しい公募要領及び提出書類は下記をご覧ください。
(和文)
https://womenres.hiroshima-u.ac.jp/post_news/6909/
(英文)
https://womenres.hiroshima-u.ac.jp/en_post/call-for-applications-fy2025-career-advancement-project-cap-researcher-part-time/
ダイバーシティ事業(CAPWR)事務局
広島大学 総合校舎K3。措A
TEL:082-424-5722(内線:東広島5722)
E-mail:ura-women※office.hiroshima-u.ac.jp。ā駺に変えてください。)
掲載日 : 2024年09月25日
Copyright © 2003- 広島大学